キャンパス2025
27/112

2充実した学生生活のために・通報者等の保護・通報等への対応・是正措置及び再発防止策の策定・事実調査・調査結果の報告法令等、学園諸規則、倫理・社会規範に反する行為が生じ、   又は生じようと思料する場合※コンプライアンス推進について、 行動規範や推進規則、通報窓口や 通報方法、通報者の保護等の詳細は、 本学HPに記載しています。23コンプライアンス通報窓口調査結果・通告 報告報告審議コンプライアンス委員会 通報 通報 報告報告総務課長092-673-5415092-673-5599ksu-com@ml.kyusan-u.ac.jp総務担当理事通報受付管理者総務部長最高責任者 理事長【学園外】通報窓口徳永・松﨑・斉藤法律事務所 ✉ 〒 092-715-2231ksu-com@tms-law.jp810-0072福岡市中央区大手門1丁目1-12研究統括管理責任者大学長/短大学長被通報者(被申立人) 九州産業大学、九州産業大学造形短期大学部では、建学の理想である「産学一如」のもと、広く産業界の期待に応えられる「実践力」、「熱意」、「豊かな人間性」を持った人材を育成し、文化の向上、社会福祉及び地域の発展に寄与することをビジョンとして掲げています。そのためには、コンプライアンス、すなわち法令はもちろんのこと、倫理を含む社会的な規範や学内の規則、ルールなど、あらゆる規範を遵守し、学園の行動理念に則って行動することが求められています。本学は、法令等を遵守するために必要なコンプライアンスの行動原則を示した「学校法人中村産業学園コンプライアンス行動規範」を制定し、「コンプライアンス通報窓口」を設置しています。【学園内】通報窓口FAX✉コンプライアンス統括管理責任者コンプライアンス調査委員会 通報者(申立人)通報内容に応じて報告通告不服申立て

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る