DEPARTMENT

キミはどの学科・専攻で芸の術を身につける?
メイン画像

絵画専攻

豊かな感性とコミュニケーション能力を持つ美術家を養成。

入学時より油彩画、日本画、現代絵画、現代美術、版画など幅広く学びます。現代絵画では、さまざまな技法や素材を扱いながら独自の作品を実現させるための最適な方法や素材を考え実践します。現代美術では、伝統的なメディアと現代的なメディアの融合を含む絵画への複数のアプローチを調査し、学際的かつハイブリッドな芸術の実践として絵画を探求します。さらに、保存修復等を新たな学びの対象として加え、絵画の多様な領域への対応も実践します。

学びのキーワード

油画 / 日本画 / 版画 /現代絵画 /現代美術

コア科目

絵画表現実習Ⅰ(洋画クラス)

油彩画やアクリル画の基礎的な技法や素材について学び、洋画における描写力を修得します。美術史にそって古典技法から現代まで幅広い表現を体験し洋画の知識を深め、自己の探求へと展開します。

絵画表現実習Ⅰ(日本画クラス)

胡粉、岩絵の具、水干絵の具、膠など素材の基本的知識を理解し、日本画の様々な表現を学びます。先人の線や空間意識を学び、伝統的な表現を現代の自己の作品の表現に繋げて行くことを目指します。 

取得資格

中学校教諭1種(美術) / 高等学校教諭1種(美術・工芸) / 司書 / 学芸員 / 社会教育主事など

将来の進路

画家 / 美術家 / 現代アーティスト / マンガ家 / デザイナー / 美術・工芸系教員 / 学芸員 / 保存修復家 / 絵画教室経営など

学生

自由な発想で自分らしい日本画表現を探して

  • 渡邊 千尋Chihiro Watanabe4年生
  • 佐賀県立唐津青翔高等学校卒業

芸術学部だけで5学科12専攻もある九芸。絵画専攻以外からもよい影響を受け、作品を描けそうだと思い進学を決めました。その予想は的中し、写真専攻の友人との交流も深められ、様々な刺激をもらっています。写真を撮ることで光と影の関係を新たな感覚で捉えられますし、撮影した写真を題材に絵を描くことも増えました。ちなみに高校時代は油画を学んでいたのですが、九芸では日本画を専攻することに決めました。油画についてはいつでも先生方からアドバイスがいただける環境なので、未体験の分野に挑戦してみたいと考えたからです。日本画といっても古典的な表現ばかりではなく、現代的な題材を選んだり、アクリル絵の具なども取り入れたり、表現に制限がなく自由に発想できるのが九芸らしさだと思います。また、九芸は絵画制作スペースも広く、設備が充実しているところも魅力です。