DEPARTMENT

キミはどの学科・専攻で芸の術を身につける?
メイン画像

地域ブランド企画専攻

ブランドづくり、まちづくり。
デザインの力で地域活性化を促す。

地域ブランド企画専攻では、地場産業と連携した地域経済の活性化に貢献するために、ものづくりに関する技術と芸術的感性はもちろん、地域文化に関する社会学的理解のもと、ビジネスマネジメントの能力を備え、地域連携の核となってブランド構築に携わることができる人材を養成します。少子高齢化などにより地域社会は産業、文化、生活の面で多種多様な課題が出てきています。日常では気づかない課題も多くなっています。将来の地域社会の発展のためにデザインの持つ力(表現力、創造力、統合力)で社会や地域、生活の課題解決とブランドづくりを提案していきます。

学びのキーワード

地域振興プロモーション / イベント企画プロデュース / 商品開発・パッケージ /  まちづくり / デザインマネジメント / アートディレクション

コア科目

地域ブランド企画演習

生活・社会におけるさまざまな課題を機能、形状、道具、環境等の側面から問題の抽出を行い、課題を具体的に解決する方法の企画・提案を行う授業です。その具体的課題のプロセスを通して、デザインが果たす役割や解決のために必要となる知識や解決方法、企画立案手法について実践的に学びます。

地域ブランド企画論

ブランド構築の基本的なあり方や各業界におけるグローバル企業のブランドについて、具体的なブランド思想、歴史、商品戦略、デザイン戦略、コミュニケーション戦略、デザインマネジメントなどの視点から、企業のブランド作りにおけるデザインの役割やデザイン要素について学びます。

取得資格

中学校教諭1種(美術) / 高等学校教諭1種(美術・工芸) / 司書 / 学芸員 /  社会教育主事 など

将来の進路

デザインプランナー / 地域産業の商品開発 / 企業や文化行政のプランナー・編集者 /  美術館のキュレーター / 企業・各種団体の企画・総合職 など

学生

デザインやコミュニケーションで地域は変わる

  • 水野 里菜Rina Mizuno4年生
  • 筑紫女学園高等学校卒業

高校時代、お菓子のパッケージに描かれた久留米市のゆるキャラ「くるっぱ」に一目惚れ。くるっぱに会いたくて久留米市のイベントに通いました。運営の方とも交流を深めるうちに「私も地域の活性化に貢献したい!」と願うように。デザインの力で地域のファンを増やせることに身を持って理解できたのも後押しとなりました。九芸の強みは、とにかく実践的な学びができること。九芸から近い神社、香椎宮での茶会プロジェクトでは企画提案から空間プロデュース、広報、集客、運営とすべて自分たちで考えて進めました。これにより実践力が鍛えられ、マネジメントの仕方や全体を俯瞰して眺める力が身についたと感じています。また、授業では現場で活躍している方々が次々と登壇され、ソーシャルデザインの今を語ってくださるのも大きな刺激になりました。それらの学びを活かして卒業後は人と人をつなぐイベントを企画して開催したり、将来的には国内だけでなく、海外のいろんな地域の現状について知見を広めサポートできればと考えています。