• 工学研究科
九州産業大学 工学研究科
  • HOME
  • 博士前期課程 分野紹介
  • 博士後期課程 分野紹介
  • 教員免許・入試情報ほか

現代社会の課題を解決する優秀な人材を育成するために。平成23年(2011年)4月、新たなスタート。学際的・複合的に学ぶ、実践的な大学院教育を実現。

現在、世界が抱える問題は、「環境」「エネルギー」「食料」という3つのキーワードに集約されます。
こうした課題を解決するためには、科学的な分析力とそれに基づく問題点の把握、そして適切な対策を企画・立案・実践する専門家の存在が不可欠です。
九州産業大学大学院工学研究科はこうした時代のニーズに応え、
博士前期課程を「産業技術デザイン専攻」の1専攻・6分野、
博士後期課程を1専攻・1分野に統合・再編し、専攻間の壁を取り払った学際的・複合的な研究を実現します。
進化し続ける工学分野において、幅広い視野と深い学識で対応できる専門家の育成を目指します。

産業技術デザイン専攻 博士前期課程 1専攻6分野

機械システム分野

産業の基盤技術である機械類とそのシステム化に関するデザイン技術について研究し、産業界が抱える課題の解決ならびに時代のニーズに沿った研究開発に従事する、高度な専門性を備えた人材を養成します。

  • 機械システム特別演習Ⅰ
  • 機械システム特別演習Ⅱ
  • 材料力学特論Ⅰ
  • 材料力学特論Ⅱ
  • 応力解析学特論
  • 機械力学特論
  • 振動工学特論
  • 流体工学特論
  • 熱工学特論
  • 機械工作特論
  • 機械設計特論
  • エネルギー変換工学特論
  • 数値解析特論
  • 最適化理論特論
  • 数値計算法特論
  • 微分幾何学特論
  • 機械システム特別研究Ⅰ
  • 機械システム特別研究Ⅱ
バイオロボティクス分野

医療・福祉・健康および生活関連分野において、バイオメカニクスとロボティクスを融合した高次元の研究を展開し、高度な専門知識と次代が求める多面的な視野、創造性あふれる開発能力をあわせ持った人材を養成します。

  • バイオロボティクス特別演習Ⅰ
  • バイオロボティクス特別演習Ⅱ
  • バイオメカニクス特論Ⅰ
  • バイオメカニクス特論Ⅱ
  • ロボティクス特論Ⅰ
  • ロボティクス特論Ⅱ
  • 制御工学特論Ⅰ
  • 制御工学特論Ⅱ
  • メカトロニクス特論
  • 組織工学特論
  • バイオミメティクス特論
  • 応用数学特論
  • バイオロボティクス特別研究Ⅰ
  • バイオロボティクス特別研究Ⅱ
電気情報技術分野

次世代電力システム、新機能デバイス、次世代通信ネットワークなど、次代が求める最先端の電気情報技術について研究し、「電気電子工学」と「情報通信工学」に関する高度な専門知識と実践力を有する人材を育成します。

  • 電気情報技術特別演習Ⅰ
  • 電気情報技術特別演習Ⅱ
  • 電気エネルギー工学特論
  • 電気エネルギー環境基礎特論
  • 電磁気学特論
  • 回路とシステム特論
  • 電気計測特論
  • 電子物性特論Ⅰ
  • 電子物性特論Ⅱ
  • 超伝導工学特論
  • 制御システム特論
  • 波動情報工学特論
  • ディジタルシステム特論
  • ロボット工学特論 等
  • 電気情報技術特別研究Ⅰ
  • 電気情報技術特別研究Ⅱ
物質生命化学分野

「物質環境」と「生命化学」を基盤とした教育・研究を実施し、「地球環境保全」「新エネルギー」「産業・生活関連素材」および「健康機能材料」の開発につながる、幅広い学識と技術を備えた高度専門職業人・研究者を育成します。

  • 物質生命化学特別演習Ⅰ
  • 物質生命化学特別演習Ⅱ
  • 無機化学特論
  • 有機化学特論
  • 有機合成化学特論
  • 物理化学特論
  • エネルギー化学特論
  • 触媒化学特論
  • 環境化学特論
  • 分析化学特論
  • 物質環境化学特論Ⅰ
  • 物質環境化学特論Ⅱ
  • 生物有機化学特論
  • 生物化学工学特論
  • 生物反応工学特論 等
  • 物質生命化学特別研究Ⅰ
  • 物質生命化学特別研究Ⅱ
土木デザイン分野

工学の先端技術を融合した広い視野と豊かな感性を持ち、次世代の街づくり、水工水理・環境、土木建造物の設計・施工・維持管理を行う優秀な技術者・研究者、高度な産業技術とデザイン能力を持ち合わせ、持続可能な国土形成に寄与するスペシャリストの養成を目指します。

  • 土木デザイン特別演習Ⅰ
  • 土木デザイン特別演習Ⅱ
  • 風景デザイン特論
  • 河川デザイン特論
  • 生態学特論
  • 応用生態学特論
  • 海岸工学特論
  • ウォーターフロント工学特論
  • 応用水理学特論
  • 地下水工学特論
  • 建設工学特論
  • 維持管理工学特論
  • 構造工学特論
  • 耐震工学特論
  • 地盤工学特論
  • 環境地盤工学特論
  • 土木デザイン特別研究Ⅰ
  • 土木デザイン特別研究Ⅱ
建築デザイン分野

住宅から超高層建築に至る幅広い建築の設計・施工および運用に携わる高度専門技術者、研究者の育成を目指すとともに、技術者倫理や地球環境問題に視座を置くことができる人材を養成します。

  • 建築デザイン特別演習Ⅰ
  • 建築デザイン特別演習Ⅱ
  • 施設計画特論
  • 住環境計画特論
  • 空間設計特論
  • 建築設計特論
  • 建築歴史特論Ⅰ
  • 建築歴史特論Ⅱ
  • 保存修景計画特論
  • 都市計画特論
  • 施設計画演習
  • 住環境計画演習
  • 空間設計演習
  • 建築設計演習
  • 都市計画演習
  • 建築環境工学特論
  • 建築設備特論 等
  • 建築デザイン特別研究Ⅰ
  • 建築デザイン特別研究Ⅱ

産業技術デザイン専攻 博士前期課程 1専攻6分野

産業技術デザイン分野

産業技術デザイン専攻博士前期課程の6分野を統合し、博士前期課程の教育・研究を継承しながら、さらに深化した領域までアプローチする革新的な研究やものづくりを行います。専門的かつ総合的な学識を有し、社会や産業のニーズに応え得る高度専門技術者を養成します。

  • 機械システム
  • 機械システム特別演習Ⅰ
  • 機械システム特別演習Ⅱ
  • バイオロボティクス
  • バイオロボティクス特別演習Ⅰ
  • バイオロボティクス特別演習Ⅱ
  • 電気情報技術
  • 電気情報技術特別演習Ⅰ
  • 電気情報技術特別演習Ⅱ
  • 物質生命化学
  • 物質生命化学特別演習Ⅰ
  • 物質生命化学特別演習Ⅱ
  • 土木デザイン
  • 土木デザイン特別演習Ⅰ
  • 土木デザイン特別演習Ⅱ
  • 建築デザイン
  • 建築デザイン特別演習Ⅰ
  • 建築デザイン特別演習Ⅱ
  • 土木デザイン
  • 土木デザイン特別演習Ⅰ
  • 土木デザイン特別演習Ⅱ

ページの先頭へ