2009年度の研究会の記録

 

<第7回研究会>

 日時:2009425日(土)午後2時~5

 場所:九州産業大学2号館W501号教室

 参加者:10

 テーマ:発音の変化1(連音および二文字のパッチム)の導入・指導について

 

<第8回研究会>

 日時:2009628日(日)午後2時~5

 場所:九州産業大学2号館W501号教室

 参加者:10

 テーマ:発音の変化2(口蓋音化,激音化,hの弱化・無音化)の導入・指導につ

          いて

 

<第9回研究会>

 日時:2009822日(日)午後2時~5

 場所:九州産業大学2号館W501号教室

 参加者:8

 テーマ:発音の変化2(「h」の弱化・無音化)の導入・指導について

     「~イmニダ」「~ラゴ mニダ」はどう使い分けるか

 その他の話題:

      ・電話をかけた際の名乗り方

      ・「三(サm)兄弟」と「三(セ)姉妹」

              「トゥェヨ(できます)」は「ハrスイッタ」とどの程度言い換えら

               れるか

 

<10回研究会>

 日時:20091025日(土)午後2時~5

 場所:九州産業大学2号館W501号教室

 参加者:10

 テーマ:発音の変化3(鼻音化)の導入・指導について

 その他の話題:スピーチ大会参加学生への指導について

 

<11回研究会>

 日時:20091220日(日)午後2時~5

 場所:九州産業大学2号館W501号教室

 参加者:7

 テーマ:韓国語のカナ表記について(補助的発音記号として)

 

 

<12回研究会>

 日時:2010227日(土)午後2時~5

 場所:九州産業大学2号館W501号教室

 参加者:5

 テーマ:「ハmニダ体」と「ヘヨ体」の扱いについて

 その他の話題:

    ・「名詞+イェヨ」と「名詞+エヨ」の問題について

    ・「ヨ」と「ヨ/イヨ」の問題について

    ・目的の異なるコースごとの指導の心得など