サークル紹介


説明: 説明: 説明: 説明: 練習場所・練習時間
人間が馬に騎乗し、共に運動するスポーツのことです。あまりよく知られていませんが、オリンピック種目の一つでもあります。馬術にもいくつかの競技種目が存在し、大きく二つに分けることができます。ブリティッシュ馬術は、馬場の中に設置された数個の障害物を決められた順に飛越し、ゴールを通過するまでのタイムを競う障害飛越競技と、馬にスキップのような動きをさせたり、横に歩かせたり様々な歩様と動きの良さを追求していく馬場馬術などがあります。また、ウエスタン馬術はアメリカのカウボーイを思い浮かべるようなスタイルの馬術で、駈歩(かけあし)で大小のサークルやスピンなどといった様々なパターンで組み合わされた規定競技の運動を行うレイニングなどの競技があります。

九州産業大学馬術部では、その他にも海辺や山の中を馬に乗って駆け巡る外乗(がいじょう)も行っています。海辺や山の中を外乗できるのはここだけです!

説明: 説明: 説明: C:\Users\horse\Desktop\1_profile\DSC01146.JPG
  説明: 説明: 説明: 説明: 画像  説明: 説明: 説明: 説明: Z:\WWW-KSU\image\_DSC3820-2a.jpg



説明: 説明: 説明: 説明: 競技会
練習場所 ライディングスクール スマイルフィールド(福岡県宗像市)

 時 間  土、日曜日(9:00 17:00)  レッスン(30分〜60分)



ミーティング 毎週月曜日(18:0018:30)九産大 学友会B棟 (武道館側) 4階部室にて

説明: 説明: 説明: 説明: map




説明: 説明: 説明: 説明: ブリティッシュ馬術
スポーツ、競技種目としてヨーロッパに端を発した馬術です。ブリティッシュ馬術は、貴族社会のたしなみを反映した流派で、運動の美しさなどを重視しています。乗馬スタイルは、手綱を用いて馬への細かい指示を可能にして、馬に乗るための道具はシンプルなものを用いています。現在では馬場馬術や障害飛越競技などの公式の馬術競技で競われている種目のほとんどはブリティッシュ馬術に由来しています。また、主な競技種目である馬場馬術は馬をいかに正確に美しく運動させることができるかを競うもので、障害馬術競技は馬と一緒にうまくとび越えないと通過できない障害が設置されたコースを、乗馬して通過する技術を競います。(※ウィキペディアから引用)

説明: 説明: 説明: 説明: 画像
 説明: 説明: 説明: 説明: 画像 説明: 説明: 説明: 説明: 画像




説明: 説明: 説明: 説明: ウエスタン馬術
未開拓の新大陸で長距離の騎乗を行うことを目的としたカウボーイ乗馬から端を発しています。カウボーイ乗馬から端を発した馬術であるので、服装もカウボーイハット、ジーンズが正装となっています。また、一般的に、ウエスタン馬術は片手手綱での騎乗が特徴のひとつとされており、これは利き手を作業のためにあけておくために片手で騎乗するのです。この片手手綱は高等技術なので、ウエスタン馬術の基礎的な練習では両手手綱で練習を行っております。ウエスタン馬術の競技はロデオ競技など様々な競技があります。(※ウィキペディアから引用)
説明: 説明: Z:\WWW-KSU\2_member\DSC00085_convert_20120430165812.jpg説明: Z:\WWW-KSU\5_gallery\2012\DSC00379.JPG説明: Z:\WWW-KSU\5_gallery\2012\DSC00396-1-1-1-1-1.jpg



説明: 説明: 説明: 説明: 外乗
馬に乗って外の景色を楽しみながら浜辺を走ったり、山の中を走ったりすることを外乗(がいじょう)といいます。九産大馬術部では、年数回決められた日にこの外乗を行っています。実際に山の中を走ったりすることで馬に乗ることの楽しさを改めて実感することができます。また、この外乗ができるのは大学馬術部の中では、九産大馬術部のみとなっています。

説明: 説明: 説明: 説明: 画像
 説明: 説明: 説明: 説明: 画像 説明: 説明: 説明: 説明: 画像